引出物は人によって変えるべきか?
引出物は挙式・披露宴の参加者に感謝の意を込めて渡す贈り物です。参加者にとってはお土産感覚で受け取る楽しみの一つでもありますね。重要なアイテムである引出物ですが、全ての参加者に同じものを渡すと決まっているわけではありません。むしろ人によって内容を変えるというケースが多いです。
>参考:引出物の内容や相場についてはこちら
ではどのような場合に引出物の内容を変えればよいのでしょうか?
まず考えられるのが、受け取るご祝儀の金額によって変えるという場合です。一般的にご祝儀は3万円~5万円だとされていますが、10万円のご祝儀を戴くことがあります。役職が高い上司や親族の場合は金額が大きくなる場合が多いですね。挙式日よりも前にご祝儀を戴いているのであれば金額が分かりますが、そうでなければ金額は分かりません。
そこで次に考えられるのが年齢です。ご祝儀の相場は20代で3万円・30代で3~5万円・40代以降で5万円です。引出物の内容も参加者の年齢によって変えるというのも一つの方法です。
また年齢に関係なく自分との関係性や立場・世間体で変えるということも多いようです。例えば、いつもお世話になっている友人・上司・恩師や仕事の取引先などです。ただ他の参加者と極端に内容に差を付ける必要はありません。ちょっとした物を一品付けるとか、カタログギフトのグレードを1ランク上げる程度で十分でしょう。参加者にとっても「気を使わせてしまった」と感じさせてしまうのは好ましいとは言えないからです。
筆者の場合は、親族のみ一品追加して他の人とはあまり差をつけませんでした。
こちらもよく読まれています!