マリッジブルーにならないための回避法とは?

マリッジブルーにならないための回避法

プロポーズ直後というのは気持ちも高揚して楽しい・嬉しいことばかりのように感じてしまいますが、指輪探し・親への挨拶・結婚式の準備・新居探しなど、結婚が決まると楽しいことばかりではなく、やるべきこと等がたくさんあります。様々なことをしなくてはならない婚約から結婚までのプロセスですが、その間に経験する方が多いのが「マリッジブルー」です。

マリッジブルーとは?

一般的にマリッジブルーというのは、結婚後の生活や家庭を持つことへの責任などのプレッシャーから、精神的に不安感に襲われたり憂うつになったりすることを言います。そして「本当に結婚しても大丈夫なのだろうか」という気持ちが膨らみ、最悪の場合は婚約破棄・破談となることもあります。多くの方が経験することですが、決して甘く考えることができないのです!

ではどうしたらマリッジブルーを回避できるのでしょうか?
もしマリッジブルーになってしまっても、解消法はあるのでしょうか?

マリッジブルーの本当の原因

heartそもそも楽しくて嬉しい婚約・結婚なのに、なぜマリッジブルーという症状が起こるのでしょうか。先ほど記載したように責任や不安・プレッシャーなどが原因にもなりますが、根本的な原因は別にあります。その根本的な原因というのは “今の自分でいようとする心のメカニズム” にあります。

「心のメカニズム?どういうこと?」と思われるかもしれませんね。

人は何か大きな変化があると、変化しないように元に戻そうとする気持ちが働きます。それが自分にとって良いことであったとしても、無意識のうちに今の自分から変わらないような力が働くのです。例えばダイエットが良い例です。何があっても痩せようと決意したはずなのに、「他人クッキー1つくらいなら」「今日一日くらいダイエットは休んでもいいよね」という気持ちが沸き上がってきます。禁煙も同じように「1本くらい吸っても大丈夫」「無理するのはストレスになるから」と吸っていた自分に戻そうとします。

少し体重を減らしたりするだけでも、元の自分に戻そうとするメカニズムが働くのですから、人生で大きな変化を伴う結婚に対しても当然そのメカニズムが働いてしまいます。

マリッジブルーの回避方法

上記のように “今の自分でいようとする心のメカニズム” が働くことで、結婚に対して不安になったり憂うつになったりするのであれば、それを回避する方法は「急激な変化をしない」ということです。

婚約直後は嬉しい気持ちがいっぱいで、指輪を考えたり結婚式場を見学したりと、たくさんのことをしたくなってしまうものです。しかし、どれだけ嬉しくて勢いがあったとしても“急に今までと違う自分や環境を作ろうとすると”、元の状態に戻すメカニズムが働いてしまうのでしたね!

ですから一度に多くのことを考えたり行動に移さないで、ゆっくりと考え余裕を持った計画にすることが大切です。メカニズムから考えると、プロポーズから結婚までは1年以上余裕があった方が良いとされています。

深刻なマリッジブルーにならないように、まずは急激な変化・大きな変化をしないように心がけてください。親や周りの人たちが「まだ進んでないの?」とせかされても、自分達のペースを崩さないように気を付けてください。自分達の中で「ちょっと余裕を持ちすぎかな」と思えるくらいが良いのです。

焦らずゆっくり楽しくです!
もしそれでもマリッジブルーになってしまったら・・・。
それは続きの【マリッジブルー解消法!女性だけでなく男性も】をご覧ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらもよく読まれています!
Copyright© since 2013- To-Marriage All Rights Reserved.